
①看護師または准看護師(常勤)
募集人数 |
1名 |
---|---|
採用日 |
令和2年4月1日(応相談) |
応募資格 |
看護師または准看護師の資格を有する方(実務経験者優遇)
介護老人保健施設での仕事に関心のある方 |
応募書類 |
①履歴書(写真貼付) ②職務経歴書 ③資格登録証の写し |
応募方法 |
電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 |
選考方法 |
書類及び面接(詳細は、ご応募いただいた方に別途通知します。) |
見 学 |
施設見学を随時受け付けています。お電話にてご相談ください。 |
給 与 |
経験年数を考慮の上、規定により支給します。
支給例 未経験者(1年目)の場合 准看護師224,814円~ (夜勤4回ほか諸手当含む) |
各種手 |
住宅手当・扶養手当・時間外手当・夜勤手当・夜勤調整手当・通勤手当等 |
賞 与(常勤) |
年2回 |
昇 給 |
年1回 |
勤務時間 |
実働7時間45分/日(週38.75時間)
日勤 8:30~17:15(休憩含)
遅番10:30~19:15(休憩含)
夜勤16:15~翌9:15(休憩含)
|
休 暇 |
・4 週 8 休制(年間休日124日)
・年次有給休暇(初年度 11 日)、年末年始休暇、創立記念日
・産前・産後休暇、結婚休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇等
|
社会保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金 |
3 年以上勤務で規定により支給 |
福利厚生 |
制服貸与、職員食堂、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度等 |
②作業療法士または理学療法士(常勤)
採用日 |
令和3年4月1日(相談可) |
---|---|
応募資格 |
1.標記の資格を有する方(経験・未経験を問わず)
2.介護老人保健施設の業務に意欲関心がある方 |
応募書類 |
1.履歴書(写真貼付)
2.資格証(写) 3.実務経験者の場合は職務経歴書 |
応募方法 |
電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 (施設見学は随時対応します。お気軽にお問い合わせください。) |
選考方法 |
書類及び面接にて決定 ※応募試験詳細は、ご応募頂いた方に別途通知します。 |
給 与 |
実務経験者の方は、経験年数を考慮の上で規定により提示させて頂きます。 |
各種手当 |
その他手当・時間外手当・処遇改善手当(条件に該当する場合のみ介護職員以外の方にも支給しています) 交通費;規定により支給 |
賞 与 昇給 |
年2回 年1回 |
勤務時間 |
実働7時間45分/日(週38.75時間)
勤務時間8:30~17:15(休憩含)
|
休 暇 |
・4 週 8 休制(年間休日124日)
・年末年始休暇、創立記念日
・年次有給休暇(初年度 11 日)
・産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇等
|
社会保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金 |
3 年以上勤務で規定により支給 |
福利厚生 |
制服貸与、職員食堂、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度等 |
③看護師または准看護師(非常勤)
募集資格 |
看護師または准看護師(経験年数、年齢不問) |
---|---|
業務内容 |
主に通所リハビリテーションにおける看護業務をお願い致します。 |
募集人数 |
1名 |
採用日 |
令和2年3月3月中もしくは4月1日より |
勤務時間 |
午前8時30分~午後5時15分
休憩1時間(実働7時間45分/日) |
勤務日数 |
月~土曜のうち3~4日/週 |
時給 |
看護師 1,600~1,900円(資格及び経験年数により決定) 准看護師 1,400円~1,600円(資格及び経験年数により決定) |
各種手当 |
資格手当(月額6,000~) 交通費(規定に基づき支給)、時間外手当 |
保 険 |
各種社会保険 |
福利厚生 |
年次有給休暇(規定により)、制服貸与 |
応募方法・必要書類 |
お電話の上、履歴書を郵送下さい。
※封筒に「履歴書在中」と明記してください。
|
選考方法 |
書類及び面接にて決定
※面接日はお電話にて通知します。
※ご見学随時対応致します。
|
・