【緊急事態宣言の発令による健診事業の継続について】
新型コロナウイルス感染拡大により、首都圏一都三県等を対象として緊急事態宣言が発令されました。
当健診センターといたしましては、下記のとおり感染防止対策に十分配慮しながら、健診事業を継続することといたしましたのでお知らせします。
受診される皆様には、ご不便をお掛けしますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご理解、ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、緊急事態宣言の内容や感染状況の変化等によっては、今後、変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
【当健診センターの新型コロナウイルス感染拡大予防対策について】
<当健診センターの対応>
■ 3密「密閉・密集・密接」を可能な限り回避いたします。
(1日の受診者数を調整させていただきます。)
■ 健診職員はマスクを着用いたします。
■ 入室時のアルコール消毒ほか、健診中も適宜手指消毒・手洗いを行います。
■ 職員は、毎日の検温等、体調チェックを行います。
■ 施設内の定期的な換気と消毒を行います。
<受診者の皆様へのお願い>
■ マスクの着用をお願いいたします。
■ 入室時のアルコール消毒ほか、健診中も適宜手指消毒・手洗いをお願いいたします。
■ 発熱・体調不良・感染者との接触歴などのある方は、健診をお断りすることがあります。
■ 受診者は、健診受付時に体温計測・問診票の記入をお願いいたします。
※ 当日の体調によっては、健診を実施できない場合がありますのでご了承ください。
* 日本健診総合医学会等の健診8団体がとりまとめた「健康診断実施時における新型コロナウイルス感染対策について」による。

最新MRIによるPETのような全身がん検査 ⇒
当院では以下の健診を実施しています
当院の健康診断・人間ドックは予約制となっております
【電話予約受付時間】 |
月~金曜日 午後1時30分~午後4時00分 |
---|---|
【受 付 電 話 番 号 】 |
0463-71-6161㈹ 健診担当まで |
人間ドックの検査項目 料金: 44,000円(税込み)
検査項目 | 目 的 | |
---|---|---|
問診 | 医師による問診、質問票記入 | 自覚症状、既往歴などのチェック |
診察 | 視診、聴打診、腹部触診 | 心音、呼吸音、腹部所見の全身チェック |
一般計測 | 身長、体重、BMI、血圧、視力、腹囲 | 肥満度等のチェック |
聴力検査 | オージオ(1000Hz、4000Hz) | 難聴 |
尿検査 | 糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血、比重、PH、ビリルビン、アセトン体、尿沈査 | 腎臓病、糖尿病、膀胱炎など |
便検査 | 便潜血検査(免疫2日法) | 消化管系の出血、大腸癌 |
喀痰検査 | 喀痰細胞診 | 肺癌 |
血液学検査 | 赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット、血小板数、MCV、MCH、MCHC、血沈 | 貧血、感染症、血液疾患 |
生化学検査 | 総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、総蛋白、アルブミン、アルブミン/グロブリン比、総ビリルビン、※TTT、※ZTT、GOT、GPT、ALP、LDH、γ-GTP、血清アミラーゼ、尿酸、クレアチニン、尿素窒素、鉄 | 高脂血症、動脈硬化症、肝機能、腎機能、痛風 ※TTT、ZTTは2019年度削除 |
血清学検査 | 炎症反応(CRP)、リウマチ反応(RF)、HBs抗原、HCV抗体、梅毒、血液型 | 感染症、肝炎 |
X線検査 | 胸部X線検査 上部消化管X線検査(X線検査を選択された方) | 結核、肺癌、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃癌 |
胃内視鏡検査 | 上部消化管内視鏡検査(内視鏡検査を選択された方) | 食道炎、食道癌、胃潰瘍十二指腸潰瘍、胃癌(特に早期) |
超音波検査 | 肝臓、胆のう、膵臓、脾臓、腎臓 | 脂肪肝、胆石、腎結石など |
生理検査 | 心電図、肺活量、肺活量比、1秒率、1秒量、眼底、眼圧 | 狭心症、心筋梗塞、呼吸器疾患、網膜疾患、白内障、緑内障 |
糖尿病検査 | 空腹時血糖、HbA1c | 糖尿病 |
腫瘍マーカー | 男性:PSA、CA19-9、CEA 女性:CA125、CA19-9、CEA | 前立腺癌、卵巣癌、膵癌など |
▶オプション(別途料金がかかります)【税込価格】
オプション検査内容と料金はこちらから(529.5KB)
各種リーフレット
全身がんドックのご案内(1.6MB)
脳ドックのご案内(1.2MB)
▶ 健康診断のご案内(178KB)
▶︎ 令和2年度健康診断基本メニュー(427.3KB)
▶ 重要事項に関する規程(277KB)