内科
済生会湘南平塚病院は、一般病棟と地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟を有する176床の病院です。当院の内科は、プライマリケアに対応する内科、神経内科や消化器内科、代謝内分泌内科、膠原病・リウマチ内科、循環器内科、呼吸器内科などの専門内科診療、さらには高齢者や回復期リハビリテーション患者の診療などを行い、重症度が比較的軽い急性期患者や亜急性期患者、回復期患者などの医療を担うことにより、平塚地域の地域医療に貢献することを目指しています。また、地域医療機関や高齢者施設との連携を深め、高齢化社会に求められる適切な医療を実践しています。
月曜日から土曜日まで初診外来担当の専任医師を配置して、初診患者に対する迅速かつ丁寧な診療を目指しています。紹介状を持参された患者さんに対しては、紹介元との連携を重視した適切な診療を行います。
スタッフ紹介
-
片桐 真人
院長
-
学会専門・認定医・資格
- 北里大学名誉教授 医学博士
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本内科学会 認定医
- 日本呼吸器学会 専門医・指導医
- 日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医・指導医
- 日本がん治療 認定医
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
- 日本結核・非結核性抗酸菌症学会 結核・抗酸菌症認定医
- 日本医師会 認定産業医
- 臨床修練指導医
専門分野
- 内科一般(総合内科)
- 総合診療
- 呼吸器内科
-
梁 正淵
副院長
-
学会専門・認定医・資格
- 日本神経病理学会 認定医・指導医
- 日本老年精神医学会 専門医・指導医
- 日本認知症学会 専門医・指導医
- 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
- 日本旅行学会 認定医・認定留学安全管理者
- 日本認知症予防学会 専門医
- ICD制度協議会 インフェクション
- コントロールドクター
専門分野
- 神経内科一般
- 認知機能障害性疾患を含む神経変性疾患
-
岡本 泰治
院長補佐
内科部長
-
学会専門・認定医・資格
- 日本内科学会 認定医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 臨床研修指導医
- 緩和ケア研修修了医
専門分野
- 内科一般
- 消化器内科
-
山田 祐介
医長
-
学会専門・認定医・資格
- 医学博士
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本リウマチ学会 指導医・評議員
- 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
- 日本医師会 認定産業医
専門分野
- 内科一般
- 膠原病・リウマチ内科
-
小山 大介
医長
-
学会専門・認定医・資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本内科学会 総合内科専門医
専門分野
- 内科一般
- 消化器内科
-
松下 礼子
医長
-
学会専門・認定医・資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本リウマチ学会 専門医
- 日本医師会 認定産業医
- 日本麻酔科学会 標榜医
専門分野
- 内科一般
- 膠原病・リウマチ内科
-
石原 徹
医長
-
学会専門・認定医・資格
- 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
- 日本内科学会 病歴要約査読委員
- 日本感染症学会 感染症専門医
- 日本集中治療医学会 集中治療専門医
- 日本病院総合診療医学会 認定病院総合診療医・認定指導医
- 救急医学会ICLSディレクター
- 内科学会JMECCインストラクター
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
- 東海大学医学部客員講師
専門分野
- 内科一般(総合内科)
- 総合診療
-
原田 一樹
医長
-
学会専門・認定医・資格
- 内科学会 認定内科医
- 日本呼吸器学会 専門医
- 緩和ケア研修会修了
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
- 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 初級呼吸ケア指導士
- 日本結核・非結核性抗酸菌症学会 結核・抗酸菌症認定医
専門分野
- 内科一般
- 呼吸器内科
- 睡眠時無呼吸症候群
-
北原 恵子
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定医
- 日本神経学会 認定専門医
- 日本医師会 認定産業医
専門分野
- 内科一般
- 神経内科
-
赤星 透
非常勤医師
神奈川県済生会支部長
-
学会専門・認定医・資格
- 北里大学名誉教授 医学博士
- 日本内科学会 認定医・指導医
- 日本リウマチ学会 専門医
- 日本リウマチ学会評議員
専門分野
- 内科一般(総合内科)
- 総合診療
- 膠原病・リウマチ内科
-
猪股 弘武
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定医
- 日本リウマチ学会 専門医
専門分野
- 内科一般
- 膠原病・リウマチ内科
- 血液内科
-
橋村 雄城
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 日本内科学会 認定医
- 日本循環器学会 認定循環器専門医
- 日本睡眠学会 睡眠医療認定医
専門分野
- 内科一般
- 循環器内科
- 睡眠時無呼吸症候群
-
石垣 玲子
非常勤医師
-
専門分野
- 内科一般
- 循環器内科
-
清岡 崇彦
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 医学博士
- 日本循環器学会 専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会 専門医
- 日本心臓リハビリテーション学会 指導士
- 日本内科学会登録 指導医
- 日本内科学会 認定医
- 身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害)
- 難病指定医
専門分野
- 循環器内科
-
安部 貴人
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 日本神経学会 神経内科認定専門医
専門分野
- 神経内科
-
奥 健志
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定医
- 日本リウマチ学会 専門医・指導医
- 日本老年医学会 老年病専門医・指導医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本血栓止血学会 認定医
- 日本アレルギー学会 専門医
- 日本病態栄養学会 専門医・NSTコーディネーター
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
専門分野
- 膠原病
- リウマチ
-
橋爪 洋美
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本医師会 認定産業医
-
大西 祐子
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 日本循環器学会専門医
- 日本内科学会認定医・総合内科専門医
- 日本心血管インターベーション治療学会専門医
専門分野
- 循環器内科
-
小林 一士
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 日本循環器学会専門医
- 日本内科学会認定医・総合内科専門医
- 日本心血管インターベーション治療学会認定医
専門分野
- 循環器内科
-
大久保 芳彦
非常勤医師
-
学会専門・認定医・資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本神経学会 認定医
- 日本頭痛学会 専門医
専門分野
- 神経内科
-
勝田 芳樹
非常勤医師