湘南苑の理念
私たちは、利用してくださる方ひとりひとりのために最善を尽すことに誇りを持ち、 地域の人々が安心して快適な暮らしが出来るよう、信頼される医療と福祉を提供します。
お知らせ
【9月26日更新】
空室情報更新しました。
「お問合せ」「空き情報」ページよりご参照ください。
通所および訪問リハビリテーションも新規ご相談承ります。
「お問合せ」「空き情報」ページよりご参照ください。
通所および訪問リハビリテーションも新規ご相談承ります。
【9月26日更新】
求人情報更新しました。
面会について
5月8日より新型コロナは感染症法の第5類に位置付けられましたが、高齢者施設においては感染拡大及び重症化リスクが高いため、マスク着用ほか感染防止対策を継続させて頂きます。
【入所・短期入所】
面会方法については個別にご案内いたします。
【入所・短期入所】
面会方法については個別にご案内いたします。
オンライン面会の場合(LINEアプリ使用)(102.4KB)
出張講座について
自治会や地域包括支援センター等からのご相談お待ちしています。
出張講座(講師派遣)のご相談承ります。
出張講座(講師派遣)のご相談承ります。
出張健康講座について(275.3KB)
入所からのお知らせ
当施設は”在宅強化型”介護老人保健施設です。
”在宅強化型”では ”住み慣れた地域での生活が継続できるよう、より質の高い個別リハビリテーションや医療的ケアの提供体制強化に努め、在宅復帰・在宅療養支援を積極的に行います。
病院を退院し自宅に戻るまでのリハビリ等のほか、ご自宅で生活されている方にもご利用頂けます。また退所後も、繰り返しご利用いただくことが出来ます。
”在宅強化型”では ”住み慣れた地域での生活が継続できるよう、より質の高い個別リハビリテーションや医療的ケアの提供体制強化に努め、在宅復帰・在宅療養支援を積極的に行います。
病院を退院し自宅に戻るまでのリハビリ等のほか、ご自宅で生活されている方にもご利用頂けます。また退所後も、繰り返しご利用いただくことが出来ます。
通所リハビリテーションからのお知らせ
定員を47名に変更し、より多くの方にご利用頂けるようになりました。
訪問リハビリテーションからのお知らせ
リハビリ専門職を増員し、より多くの方にご利用頂けるようになりました。
介護老人保健施設 湘南苑 について
介護老人保健施設は、医師の管理の下、施設サービス計画に基づいて看護・介護及び機能訓練等を行い、ご利用者が有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、ご家庭への復帰を目指す施設です。
また、ご自宅で生活されている方にも、繰り返しご利用頂けます。
【湘南苑では以下のサービスを提供しています】
①入所(定員54名)
②短期入所療養介護(空床利用型)
③通所リハビリテーション6~7時間型(定員47名)
④訪問リハビリテーション
また、ご自宅で生活されている方にも、繰り返しご利用頂けます。
【湘南苑では以下のサービスを提供しています】
①入所(定員54名)
②短期入所療養介護(空床利用型)
③通所リハビリテーション6~7時間型(定員47名)
④訪問リハビリテーション
湘南苑の理念と基本方針について
湘南苑の理念
私たちは、利用してくださる方ひとりひとりのために最善を尽すことに誇りを持ち、地域の人々が安心して快適な暮らしが出来るよう、信頼される医療と福祉を提供します。
湘南苑の基本方針
1.質の高い介護と医療を目指して常に努力します。
2.利用者さんの価値観と権利を大切にします。
3.地域の要望に応じた福祉サービスと医療の充実を図ります。
4.安全で快適で満足度の高い療養環境を提供します。
5.職員が誇りを持てる働き甲斐のある施設を目指します。
6.運営の持続的安定を確保し施設として責任ある経営をします。
【無料低額介護老人保健施設利用事業】のご紹介
第2種社会福祉事業に基づき湘南苑が独自に行う『生活困窮者に対する利用料負担減免制度』です。
対象者;「介護老人保健施設サービスを必要としているが、低収入等により施設利用が困難な状況にある方」(例;生活保護受給者または低収入等により施設利用の支払いが困難な世帯等)。
ご案内(121KB)
【介護職員等特定処遇改善計画】
特定加算に基づく取り組み(128.9KB)