済生会湘南平塚病院の回復期リハビリ特設サイトです。

概要

Overview

症状で探す

リハビリ技術科

1、当院リハビリテーション概要

技術科 科長

博士(保健医療)
理学療法士
入野 隆仁

技術科 係長

作業療法士
児玉 和幸

技術科 主任

作業療法士
名取川 篤

技術科 主任

理学療法士
吉田 満希子


病院スタッフ:入院、外来
関連施設 湘南苑スタッフ:入所・通所・訪問

■病院 合計78名 理学療法士 = 44名 作業療法士 = 29名 言語聴覚士 =  5名(2022年4月1日現在)
■湘南苑(通所・入所・訪問) 理学療法士 = 11名

【施設基準】

  • 運動器リハビリテーション
  • 脳血管疾患等リハビリテーション
  • 廃用症候群リハビリテーション
  • 呼吸器リハビリテーション

リハビリ室

当院では病棟からの移動時間を短縮するために、各病棟と同じ階にリハビリ室が2カ所あります。

3階リハビリ室

急性期病棟、3階地域包括ケア病棟、外来の患者さんが主に利用します。腰や首の牽引、低周波などの物理療法機器、レッドコード等を設置しています。

3階リハビリ室フロア全景

4階リハビリ室

4階地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟の患者さんが主に利用します。キッチンや洗濯機などがあり、家事動作の練習も行えます。また、言語聴覚(ST)室や検査室などの個室があります。

4階リハビリ室フロア全景
広々としたトイレ
家事練習コーナー
検査室

ページトップ